スポンサーリンク
本日の人気記事
ピックアップ記事
ダンジョン飯

【考察】『ダンジョン飯』1期終了後のアニメ構成はどうなると思う???????

 

角川公式 ダンジョン飯 1巻 ダンジョン飯 2巻 ダンジョン飯 3巻 ダンジョン飯 4巻 ダンジョン飯 5巻 ダンジョン飯 6巻 ダンジョン飯 7巻 ダンジョン飯 8巻 ダンジョン飯 9巻 ダンジョン飯 10巻 ダンジョン飯 11巻 ダンジョン飯 12巻 テレビアニメ TVアニメ「ダンジョン飯」公式サイト…
163キロバイト (27,137 語) – 2024年5月21日 (火) 09:22

(出典 ctr.main.jp)

 

1期が2クールで既に原作完結済み。
残りが週アニメか劇場版か~などの話ですね☆

 

300

トリガーの方が揺れるけど、原作の方が乳デカいんだよなファリゴン

 

305

正直あんな羽毛でもさもさな胸見せられてもな
やはり*が確認できないと

 

323

>>305
*の数は確認しないとな

 

330

 

331

>>330
望みのものが見れてよかったね😀

 

366

>>330
これの卵食うんか..
バロットも食べるんだろうな

 

309

ウマ娘は人間に馬の魂が宿ってる
イヅツミは猫に人間の魂が宿ってる

会話の出来る猫がイヅツミ

 

314

>>309
ウマ娘のウマぴょいってうま憑依ってガチだったんだコワ…乗っ取りじゃ?

 

318

>>314
馬憑依、馬憑きってのは古くは馬を粗末にした報いの祟りらしいが、競馬はそういう事だわな

 

317

ファリゴンフィギュアはいくらだ?

 

335

>>317
1/7くらいのスケールで欲しいな

 

341

>>335
全長11mだそうな
三桁まんえん不可避

 

329

劇場版だと、宇宙にいって高次元の存在と戦います

 

332

>>329
ドリルで掘って迷宮の最深部に到達したと思ったら宇宙の螺旋に取り込まれて巨大化するんだよ

 

333

海外で人気出てきたからリアクション始める奴増えてきてわらう

 

337

>>333
いいことだ

 

336

劇場版てもアニメの4回分くらいだろ
十分に時間が取れるわけじゃなし
それなら丁寧に週一アニメやってくれた方が良くねーか

 

338

>>336
それかメイドインアビスみたいに一時間spみたいなのいれるとか

 

340

>>338
二期やるんならラストはそうなるんじゃないかなぁとは思う

 

343

>>336
そうです

 

350

普通に今期終了後「3期決定!」のアナウンス
来年1月から2クール連続でいけばいいだろ
売り上げがある程度見込めるんだからトリガーにそのままやらせればいい

 

351

>>350
分割でもない限りでそんな短時間での2クール制作は不可能
制作会社もスケジュール埋まっている可能性もあるし

 

352

1クール半年って言うから放送開始時点で完パケしてて
作り始めてたらできないことはないんじゃね?

 

355

>>352
30分アニメ1話の制作期間は1~2ヶ月
それなりのクオリティで出すなら2ヶ月は必要で外注使ったとしても2クール制作には3年位はかかる
1クール1年で制作したこのすば2期は*作画だった

353

令和うる星みたいに2クール・2クールで4クールだとしても
前半終了から後半開始まで半年以上下手すると1年かそれ以上空くな

 

378

>>353
最初から分割4クール決定済み&監督2人体制でもこれだからな

 

358

ここ最近のアニメの制作環境って基本劣悪
大半が*企業

 

360

>>358
MAPPAは最近ひどいって聞くね依頼受けすぎとかで

 

365

13分の1以上肉体がないと蘇生できないって言ってたんだから骨だけ集めても蘇生できなくね?

 

367

>>365
重量ベースとか?

 

368

>>365
できないじゃなく成功率がぐんと下がる

 

369

>>365
確か通常の蘇生ではほぼ無理
ダンジョンは異次元からの無限の魔力で魔物やなんかを生成してるから古代魔術でファリンの骨を一時的に
ダンジョンの一部として書き換えることで蘇生させることが出来たとかじゃなかったっけ

 

372

>>365
この一文どっちにも解釈できるんだけどどっち?
A) 13分の1以上の肉体を失うと蘇生不可能
B) 13分の1以上の肉体が残存していなければ蘇生不可能

俺はB)に解釈したんだけど逆?

 

374

>>372
原作では「身体を13分の1以上失ったり炭化したりすると蘇生率はグンと下がる」と言ってるからAだね
>>365の書き方が悪い

 

376

足りない分を贅肉とかも使って蘇生するので何度も*で蘇生されるとガリガリに痩せる
そのため冒険者はよく食べて肉をつけておくことを心がけているという
体の一部を失うと代替するものが無いと蘇生に失敗する可能性が高い
という設定

 

382

>>376
つまり*推奨、と。。。

 

384

>>382
蘇生後に縮むことになりますが

 

385

>>384
だからリンは貧。。。うわっ何をする(ry

 

379

7巻で1期終わったらちょうど半分か

 

397

>>379
制作がやる気あるかだな
鬼滅みたいに最後まで100%やる感じならいいが

 

381

pvのセリフ的に8巻の途中までは進むと思う
下手したらもっと先まで詰め込むかもしれない

 

383

>>381
もろもろ考えても8巻の52話が1期ラストの区切としてベスト
そこを逃すと8巻ラストまでやらないと収まりが悪くなるだろう
6月の末まで放送があるならそこまで行けただろうけど今日を含めてあと4話では相当 駆け足でもちょっと無理

 

386

カブルーパーティは3回も*でるので脱出時点でだいぶ痩せてるはずなのよな

 

387

>>386
宝虫のはパラライズされてたのを蘇生屋に*でたとダマされて金取られただけ

 

388

四肢を失った死体があったとして蘇生と同時に四肢を復元するのは難易度が高いって話なら四肢はとりあえず後でいいからまず命だけ戻そうってなりそうな気がするけどどうなのかな
これも突き詰めると「ゲームシステムがそうだから辻褄を合わせるために言ってるだけだから」ってなるかもだけど

 

390

>>388
ゲームシステムを考えるとややこしくなる
タンスがナマリを盾にしていたのは、蘇生が体力ロールでドワーフならほぼ100%成功するが
それ以外だとそれなりに失敗する確率が高いところからの着想だと思われるが、あのダンジョンでは
魂が縛られてるので盾の種族は問われないと思われる

 

394

>>390
盾にしたのは単に雇用主だからじゃないの

 

392

裏設定としてはエルフはこの辺全部実験して
検証して書物に纏めてるそうな。
鬼畜だなあいつら。

 

395

>>392
ドヤ顔でガイド本のネタバレしてるとこ悪いが
それお前の思い違いでエルフがやったなんて書いてないんだわ

 

ABOUT ME
晴さん(haresan)
アニメのまとめブログを運営しています。 男子2児の母、単身赴任で平日ワンオペ子育てと仕事のかたわら、本ブログを運営しています。 Twitterでフォローして頂けると喜びます♪
関連する記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です