スポンサーリンク
本日の人気記事
ピックアップ記事
無職転生

【画像】『無職転生Ⅱ』ヒロイングッズ、エリスの腹筋が割れたりプニュプニュしたりめちゃくちゃだなwwww

 

無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 > 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 (アニメ) 『無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜』(むしょくてんせい いせかいいったらほんきだす)は、理不尽な孫の手による同名のライトノベル作品を原作としたテレビアニメシリーズ。2021年1月にTOKYO…
248キロバイト (28,292 語) – 2024年6月2日 (日) 15:31

(出典 anitubu.com)

 

エリスめっちゃ鍛えてるはずですからね。

 

100

>>39
いくらなんでも浅はか過ぎる

 

106

>>54
>>104
そういう問題でもないと思うけどな
1期の途中のターニングポイントから世界が広がってどんどん波乱万丈になっていってたのに
学園編でまたブエナ村編とかロアの街編みたいな日常舞台に戻って話がこぢんまりしちゃったからつまらなく感じてるんじゃないか?
冒険の刺激に慣れてしまったんだよ

 

107

>>106
人生ってそういうもんだろ

 

110

>>107
実際にはそうだし、だからこそかつてのなろうで不動の首位だった
無職は基本的に日常を築いて安定しかかったらドカンと爆弾降ってくる仕様だから余計にその爆弾が衝撃的なんだよな
ルーデウスの半生ほど酷くはないけど実際の人生もどんなにコントロールしようとしても外部からの要因や選択ミスで台無しになる事なんてザラにあるしな
一生懸命勉強して良い大学入って良い会社に就職したのに気づけば犯罪者になってたりなんてケースもあるし

 

109

めちゃくちゃ面白いしイケメンもたくさん出てくるのになんで女人気ねえんだろうな

 

117

>>109
さすがにキモいだろー
例外的に全体好きだって女性も
2期2クールしょっぱな シーツを切り取ってる……はヤバかったそうな

 

112

無職は朝ドラみたいなものだから
日常があって
非日常がある
その繰り返し

そして人類や世界を守るとかいう話じゃなくて
家族と友達を守る話だから

 

122

>>112
比較的マイナーだけど実は知る人ぞ知る歴史上の人物を題材にした大河ドラマといったほうがいいと思う
あんまり後世に残る偉業を達成したわけじゃないけど文献をよく調べると実は頑張ってたみたいな
そしてどマイナーな人物に光当てて作っちゃったから視聴率あんま良くなかったみたいな

 

124

地上波と同時に見れる動画配信サービスって
地上波潰しにかかってるのか?
確実に視聴率落ちるしTVの敵だよね?
もしかして24時に最新話が配信されれば速攻動画を飛ばしてエンディング見れたりするの?

 

130

>>124
もうテレビに権威がある時代じゃないから

 

125

地上波は製作がお金払って流す
配信は製作がお金貰って流す

TVの敵と言われればそれはそうです

 

134

>>125
地上波はこちらがお金払ってるのか…メリットないなそれ

 

135

>>134
深夜の放送枠を買う形な
とはいえ視聴率数%でも人数にすりゃ何百万人?それらに見せて円盤買わすのが昔のビジネスモデル
後は委員会に放送局が入ってたりな、配信時代になっても地上波が無くならない理由

 

126

いまや若者の半数以上はテレビ見てないしテレビ持ってもいないっていうんだから、地上波潰れるのは時間の問題だと思う
将来的にはネトフリみたいなアニメ配信スタイルがスタンダートになるだろう

 

128

>>126
自分もそう思ってる。みんなアニメがタダかタダ同然で見られるのが当たり前と思ってるんだよな。
円盤ビジネスモデルが終了したら次は配信の高額化、独占化がやってくる。

 

139

グッズ
あいかわらずシルフィがいねぇ

(出典 pbs.twimg.com)


(出典 pbs.twimg.com)

 

141

>>139
そもそもエリスとロキシーしかいねえw

 

145

>>139
普通にあるけど

 

147

>>145
今回このなかにはいねぇ……だが
まぁよそのメーカーのも入れたら「少ない」と読み替えてもおk

 

151

>>147
そうですね!

 

146

>>139
公式も需要ないと分かってるのか…
受注製品ならコスト変わらなさそうだけど

 

162

>>146
古い絵を使っても問題ないキャラだから、なだけやんけ

 

148

>>139
エリスの肩やべえ
男並じゃん

 

152

>>148
これでもまだ筋肉量足りないぐらいだと思う

 

149

>>139
エリスの腹筋が割れたりプニュプニュしたりめちゃくちゃだな

 

161

>>139
髪の長さ的にみて1期のデザインだよなあ

1期のデザインで色違いとかでイメージ変わりすぎるから出さないだけやろ

まあ、エリスは2期になって全く出てないから、イメージ違いなんて起きようがないしな

143

転移魔法陣の場所はあちこちにあるんだな

 

155

>>143
転移魔法は大昔から研究されてて人魔大戦でも使われてたらしいからな

 

154

転移魔法陣で移動してチョロっと歩くだけなら冒険でないしチートな勁さも必要ないよね、旅とも言えない気がする

 

157

>>154
魔法陣のある遺跡まで1ヶ月
遺跡からラパンまで1ヶ月で合計2ヶ月って言ってたろ

 

163

腹の作画が安定しない女ことエリス

 

167

>>163
女性みたいなお腹は解釈違いですねぇ

 

171

まぁエリスより修行してないルーデウスが腹筋バキバキだからエリスもバキバキなのが普通なのよな
しかも手のひらにも剣蛸ありすぎてそれがさらに素振りのやり過ぎで破れて出血してグルグル包帯巻いてさらに素振りしたりしてる狂人の領域入ってるから本当は指とか手も傷だらけでボロボロで見た目ぐちゃぐちゃなんだろうなと思うのにな

 

173

>>171
使って無いとこって筋肉つかないからな
格闘家ならともかくエリスは剣術家だからバキバキになるほど腹筋ついてるってのもおかしい気もする

 

176

>>173
棒立ちで剣振るわけじゃないし素早い移動もするなら筋肉つくのでは

 

172

腹筋凄い設定の女の子キャラといえば明日ちゃんとかか

 

174

>>172
進撃のミカサも腹筋凄かった気がする

 

187

そんな作者のさじ加減知らんがな、あんなの持ち帰って何の不都合あるのか

 

190

>>187
勉強って大事だよなwww

 

188

魔法陣剥がして迷宮都市の入口に隠しときゃいいやん、七星は紙でやってたやん

 

194

>>188
ナナホシは転移魔方陣なんて書いてねーわ

 

ABOUT ME
晴さん(haresan)
アニメのまとめブログを運営しています。 男子2児の母、単身赴任で平日ワンオペ子育てと仕事のかたわら、本ブログを運営しています。 Twitterでフォローして頂けると喜びます♪
ピックアップ記事
関連する記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です