スポンサーリンク
「映画かよ」「提供枠の圧がすごい」 1週目から度肝抜かれた夏アニメ2選
(出典:マグミクス) |
『逃げ上手の若君』(にげじょうずのわかぎみ)は、松井優征の日本の漫画作品。集英社の『週刊少年ジャンプ』にて2021年8号から連載中。単行本の累計発行部数は2024年7月時点で300万部を突破している。 『暗殺教室』終了以来、約5年ぶりとなる松井の連載作品。鎌倉時代から室町時代にかけて、北条時行の…
97キロバイト (15,334 語) – 2024年7月11日 (木) 01:27
|
その回数はすごい…!!!!
スポンサーリンク
500
:2024/07/08(月) 04:45:28.04 ID:Nj+K7/Tx0見たけど漫画の100倍面白かったわ
これは大当たりアニメ、松井よかったな
これは大当たりアニメ、松井よかったな
504
:2024/07/08(月) 06:28:04.29 ID:pFma+3nt01話見た。
歴史ものかなと思ったらソニックはじまた。ネットで歴史をちょっと読んでみた。
ネタバレ、主人公は逃げ切れなくて足利尊氏につかまって処刑される。
歴史ものかなと思ったらソニックはじまた。ネットで歴史をちょっと読んでみた。
ネタバレ、主人公は逃げ切れなくて足利尊氏につかまって処刑される。
593
:2024/07/08(月) 18:45:09.08 ID:gLFG+hh+d>>504
キングダムだって末路は悲惨だしな
キングダムだって末路は悲惨だしな
508
:2024/07/08(月) 06:43:57.89 ID:CHtteyuM0最近の大河に出てた義経光秀秀頼とかも生存説あるもんな
511
:2024/07/08(月) 06:51:01.06 ID:woSME1DRa>>508
歴史上の有名人生存説多すぎ問題
歴史上の有名人生存説多すぎ問題
517
:2024/07/08(月) 08:07:58.90 ID:P0Kssj8f0>>333
鎌倉幕府の話ならもう残り少ない有力な御家人だったからそろそろ族滅の順番回ってくるとこだったぞ
評定集には入れないし内部から立て直しなんかできる立場にない
鎌倉幕府の話ならもう残り少ない有力な御家人だったからそろそろ族滅の順番回ってくるとこだったぞ
評定集には入れないし内部から立て直しなんかできる立場にない
527
:2024/07/08(月) 08:52:02.83 ID:1CszeluG0>>517
例えば経営陣に入れてないからって役員暗*て良いってわけでもないだろw
例えば経営陣に入れてないからって役員暗*て良いってわけでもないだろw
523
:2024/07/08(月) 08:41:38.72 ID:EEePua1Y0作画良いって言ってる人達はどのシーンがオススメなの?作画的に
526
:2024/07/08(月) 08:50:12.77 ID:e9MZrsFh0>>523
全体的な線や配色の美しさ
滅亡時含めた鎌倉の風景、人の営み
兄君の蹴鞠や若が逃げ回るところ
全体的な線や配色の美しさ
滅亡時含めた鎌倉の風景、人の営み
兄君の蹴鞠や若が逃げ回るところ
525
:2024/07/08(月) 08:49:31.44 ID:vYH9UkaX0逃げ上手なら不死鳥 小田氏治なんよ
本拠9回落とされてるから3回の時行の比じゃない
本拠9回落とされてるから3回の時行の比じゃない
小田 氏治(おだ うじはる)は、戦国時代から安土桃山時代にかけての常陸の武将・戦国大名。 本姓は藤原氏(中臣鎌足、藤原道兼(道長の兄)を祖)とする他、家系は宇都宮氏の一門・八田知家を祖とする関東の名族小田氏で、関東八屋形の一つ。常陸の大名小田氏15代にして小田氏…
35キロバイト (4,917 語) – 2024年2月24日 (土) 07:18
|
528
:2024/07/08(月) 09:36:38.74 ID:IDPDnW7s0>>525
あの人すごいよね。よく家臣たちもついていったよ
あの人すごいよね。よく家臣たちもついていったよ
545
:2024/07/08(月) 11:05:05.18 ID:0mFLQNrU0>>528
何気に秀吉に許されるのも凄いよなw 大名に戻れなかったけど
何気に秀吉に許されるのも凄いよなw 大名に戻れなかったけど
531
:2024/07/08(月) 09:45:09.77 ID:DWmoG9Z10尊氏を悪辣な魔王みたいには描かないで欲しいが、原作どうなの
(高兄弟はともかく)
(高兄弟はともかく)
533
:2024/07/08(月) 09:50:39.41 ID:XIsQzAex0>>531
史実通りの描かれ方してるよ
尊氏ファンにも好評
史実通りの描かれ方してるよ
尊氏ファンにも好評
535
:2024/07/08(月) 09:58:43.83 ID:aiJ4z/zB0>>531
悪辣に描かれてはいないと思うよ悪辣には
そっち方面を担当するキャラもそのうち出て来ると思う
悪辣に描かれてはいないと思うよ悪辣には
そっち方面を担当するキャラもそのうち出て来ると思う
536
:2024/07/08(月) 10:03:36.62 ID:PBjjFg7i0>>531
尊氏さんはまあ・・・原作でもかなりユニークな人よね
尊氏さんはまあ・・・原作でもかなりユニークな人よね
541
:2024/07/08(月) 10:36:34.02 ID:5NHlgYge0歴史クラスタからは「創作の尊氏の中では一番史実に近い」とまで言われてるんだが
作者も「歴史研究家の方々から尊氏の描写についてお褒めを頂いてます」って言ってたくらいだし
過去の創作の清廉潔白ジャスティス尊氏が大好きな層からしたらぐぬぬかも知れんがw
作者も「歴史研究家の方々から尊氏の描写についてお褒めを頂いてます」って言ってたくらいだし
過去の創作の清廉潔白ジャスティス尊氏が大好きな層からしたらぐぬぬかも知れんがw
549
:2024/07/08(月) 11:44:37.98 ID:719tB8ZO0>>541
清廉潔白正義の尊氏がどれかは知らんし清廉潔白とは思ってないよ
>>540は夢窓疎石の評価で梅松論に書いてある
尊氏の評伝ならほぼ必ず引用されてるものだよ
作者の言ってる歴史研究者が本郷先生ならその人専門じゃないし歴史クラスタは具体的にどの人よ?
尊氏はなんでも分かってるしてる大悪役にした方が描きやすいから逃げ若尊氏に文句はないが史実と広められると誤解を産む
清廉潔白正義の尊氏がどれかは知らんし清廉潔白とは思ってないよ
>>540は夢窓疎石の評価で梅松論に書いてある
尊氏の評伝ならほぼ必ず引用されてるものだよ
作者の言ってる歴史研究者が本郷先生ならその人専門じゃないし歴史クラスタは具体的にどの人よ?
尊氏はなんでも分かってるしてる大悪役にした方が描きやすいから逃げ若尊氏に文句はないが史実と広められると誤解を産む
575
:2024/07/08(月) 15:26:03.96 ID:+uxCIjkd0>>541
史実の英雄なんて、実際はみんな悪役側の人間よな
家康だって若いころから騙し討ち何回もやってるし
史実の英雄なんて、実際はみんな悪役側の人間よな
家康だって若いころから騙し討ち何回もやってるし
542
:2024/07/08(月) 10:44:56.35 ID:IDPDnW7s0少年ジャンプで歴史漫画って珍しいよね
古くてすまんが他には「てんぎゃん」くらいしか知らない
古くてすまんが他には「てんぎゃん」くらいしか知らない
546
:2024/07/08(月) 11:29:44.85 ID:5NHlgYge0>>542
花の慶次って知らんか?>>544
まぁ南北朝時代は歴史資料がとんでもなく少なくて、内容的にほとんどラノベみたいな太平記くらいしか無いからな
そこに描かれてた尊氏が、ボーボボのキャラみたいなハジケ人として描かれていたなら「わけわからん」という評価になってもしょうがない
資料が少ないのを逆手に取って「じゃあ好き放題描けるじゃん!」と考えた作者はホントにもう・・・
花の慶次って知らんか?>>544
まぁ南北朝時代は歴史資料がとんでもなく少なくて、内容的にほとんどラノベみたいな太平記くらいしか無いからな
そこに描かれてた尊氏が、ボーボボのキャラみたいなハジケ人として描かれていたなら「わけわからん」という評価になってもしょうがない
資料が少ないのを逆手に取って「じゃあ好き放題描けるじゃん!」と考えた作者はホントにもう・・・
576
:2024/07/08(月) 15:35:59.07 ID:IDPDnW7s0>>546
一番有名なの忘れてたわ。お恥ずかしい
一番有名なの忘れてたわ。お恥ずかしい
547
:2024/07/08(月) 11:42:19.41 ID:nVpe9h5Od「太平記」の原典を見たことないんやが、
「天下取りは足利家代々の悲願だった」みたいな話も史実ってこと?
「天下取りは足利家代々の悲願だった」みたいな話も史実ってこと?
552
:2024/07/08(月) 12:09:18.52 ID:719tB8ZO0>>547
それは難太平記に書いてある
作者の今川了俊が尊氏直義の前で見せてもらったという文書の話を指してると思う
源義家が7代後の子孫に生まれ変わって天下を取るという置文があったが7代目にあたる家時は無理だったので孫尊氏の代にと祈ったという話
家時の遺言自体はあったかもしれないが義家の血筋ならもう頼朝が天下取ってるので全体として信憑性は低い
それは難太平記に書いてある
作者の今川了俊が尊氏直義の前で見せてもらったという文書の話を指してると思う
源義家が7代後の子孫に生まれ変わって天下を取るという置文があったが7代目にあたる家時は無理だったので孫尊氏の代にと祈ったという話
家時の遺言自体はあったかもしれないが義家の血筋ならもう頼朝が天下取ってるので全体として信憑性は低い
559
:2024/07/08(月) 12:38:20.02 ID:a1ir8JKEd>>552
ありがとう。オレあの話納得いかねえんだよなあ。
「尊氏が読者にとって共感できるヒーローであること」
を志向してるハズの物語の作者が、
「一族のエゴが天下取りのモチベの中心でした」
みたいな設定にしちゃうのって、
吉川英治の翻案物とかの時代でも、読者たちは違和感なく受け入れてたのかな?
ありがとう。オレあの話納得いかねえんだよなあ。
「尊氏が読者にとって共感できるヒーローであること」
を志向してるハズの物語の作者が、
「一族のエゴが天下取りのモチベの中心でした」
みたいな設定にしちゃうのって、
吉川英治の翻案物とかの時代でも、読者たちは違和感なく受け入れてたのかな?
「北条に任せてたら世の中は乱れっぱなしだなあ、誰かなんとかして欲しいなあ」
みたいなウジウジした性格の尊氏があの遺言を見て
「あ、そうか、俺がやってもいいのか」と奮い立つ、
みたいな筋書きなら全然良いんだけど。
548
:2024/07/08(月) 11:43:20.29 ID:mw1aMV2U0俺の神力でコーエーテクモがゲーム化するのが見えた
無双キャラからひたすら逃げるゲーム
無双キャラからひたすら逃げるゲーム
580
:2024/07/08(月) 16:43:21.53 ID:5NHlgYge0>>548
おじさんしか出てこない*バレーですってェ~!?
おじさんしか出てこない*バレーですってェ~!?
551
:2024/07/08(月) 11:52:11.45 ID:5NHlgYge0ちなみに梅松論って古本系と流布本系があって、割と内容に差異があるみたいだけど
お前が見たのはどれなの?
お前が見たのはどれなの?
556
:2024/07/08(月) 12:30:18.55 ID:719tB8ZO0>>551
流布本延宝本
でもこの部分はどの系統でも大差ないはずだが
補註が漏れてるなら知らんが
で書いてないのはどれ?
流布本延宝本
でもこの部分はどの系統でも大差ないはずだが
補註が漏れてるなら知らんが
で書いてないのはどれ?
558
:2024/07/08(月) 12:35:18.82 ID:jPEvEKzw0尊氏を真に理解できるのはそれはもう尊氏自身だよ言われてるの好き
566
:2024/07/08(月) 14:14:04.16 ID:719tB8ZO0>>558
それはマジでそう思う
今までの創作で1番わけわからん尊氏だから史実に近いって意味ならそうだねってなる
調べれば調べるほど意味わからん
それはマジでそう思う
今までの創作で1番わけわからん尊氏だから史実に近いって意味ならそうだねってなる
調べれば調べるほど意味わからん
570
:2024/07/08(月) 14:37:31.31 ID:7aYzGqQI0柴犬*でしまうたん?
578
:2024/07/08(月) 16:33:12.31 ID:zT0Ow3tS0>>570
原作では丸焼きにされてヒャッハーしながら食べられてた
原作では丸焼きにされてヒャッハーしながら食べられてた
585
:2024/07/08(月) 17:22:01.58 ID:GXNB7vJW0>>570
多分アニメではそこまでやらないだろうけど
ちゃんと成長した姿で再登場する
多分アニメではそこまでやらないだろうけど
ちゃんと成長した姿で再登場する
574
:2024/07/08(月) 15:20:29.36 ID:+uxCIjkd0主人公のことを北条の若様と呼んでいたけど、
将軍は天皇家の血筋から迎えらえていて、北条の血筋ではないかったのでは?
将軍は天皇家の血筋から迎えらえていて、北条の血筋ではないかったのでは?
591
:2024/07/08(月) 18:10:02.40 ID:P0Kssj8f0>>574
最後の将軍は守邦親王
兄の邦時はこの人から一字もらってる
最後の将軍は守邦親王
兄の邦時はこの人から一字もらってる
577
:2024/07/08(月) 15:52:14.53 ID:LSktoJeV0NHKの大河で最近やってなかったっけ?
大泉洋が、出てた時代の話?
大泉洋が、出てた時代の話?
583
:2024/07/08(月) 17:05:04.37 ID:zQz5sN2m0>>577
鎌倉殿の13人かな その大河ドラマから160年後くらいが舞台かな
鎌倉殿の13人かな その大河ドラマから160年後くらいが舞台かな
589
:2024/07/08(月) 18:06:25.88 ID:wvUbH2rp0清子 略奪の上、惨殺(意味深)。
静止画面で見たら、股開いたように*でるし・・・。
597
:2024/07/08(月) 19:08:29.74 ID:kQOxvF490>>589
>>594
その前に自害した可能性
>>594
その前に自害した可能性
598
:2024/07/08(月) 19:12:40.68 ID:bEYVrGL80鎌倉って、あんなド田舎に幕府を開いて
京の都みたいな都市でもないのに、この作品の描写は
歴史歪曲ではないか
京の都みたいな都市でもないのに、この作品の描写は
歴史歪曲ではないか
599
:2024/07/08(月) 19:22:53.41 ID:aiJ4z/zB0>>598
1話のどこに都会描写が…?
武家が集まるから少し人が多い程度の地方の田舎都市にしか見えなかった
1話のどこに都会描写が…?
武家が集まるから少し人が多い程度の地方の田舎都市にしか見えなかった
スポンサーリンク
スポンサーリンク