スポンサーリンク
本日の人気記事
ピックアップ記事
葬送のフリーレン

【ラオフェン】『葬送のフリーレン』デンケンに髪色近くて孫感増してる

【ラオフェン】『葬送のフリーレン』デンケンに髪色近くて孫感増してる

 

葬送のフリーレン』(そうそうのフリーレン)は、山田鐘人(原作)、アベツカサ(作画)による日本漫画。『週刊少年サンデー』(小学館)にて、2020年22・23合併号より連載中。 第14回マンガ大賞、第25回手塚治虫文化賞新生賞、第69回小学館漫画賞受賞作。 魔王を倒した勇者一行後日譚を描くファンタジー。…
133キロバイト (19,594 語) – 2024年2月5日 (月) 01:13
【ラオフェン】『葬送のフリーレン』デンケンに髪色近くて孫感増してる
(出典 i.ytimg.com)

 

孫とおじいちゃんw

 

700

ゼーリエ
ロリ
威厳がある存在
色んな想像は浮かびそうな存在でもあるんだよな
こういうタイプは「言葉の重み」を感じさせてくれる声優であれば結局大した問題は出ないだろう

 

702

漫画では魔法に日本語訳を付けてくれているから分かるが
アニメでは魔法名のままだから難しいな
竜巻魔法から風を火に変える魔法のコンボも漫画での知識があったから凄いと思ったが、ヴァルドゴーゼからのダオスドルグなんてアニメ所見の人には意味が解らなかっただろうな

 

707

>>702
ネトフリで中文字幕つけたら好きなだけ漢字を見ることができる

 

704

フリーレンが結界を解析←魔法は学問的なんだな~
体内の水はイメージできないから操れない←精神力?

なんか矛盾を感じなくもない

 

715

>>704
フリーレンが水を操る魔法を使えたら体内の水を操れる様になっていたかもな
人間戦において即死チートみたいなアニメになっていた可能性

フリーレンという作品は年月をかけて魔法を解読するというのも意識してる(ゾルトラークの話をでも分かるが)

 

705

もしみゆきちだったとしても芝居の想像が出来ないな
想像も出来なかった芝居をするからみゆきちはすごいんだけど

 

709

>>705
想像できないわけがないだろ、てか原作読んでるときからみゆきちの声してただろ
アニメではそれ系の声優連れてくると思ってた

 

714

>>709
いや、みゆきちは想像を超えて来るね

 

708

カンネちゃんは修行を積んで水だけじゃなくてあらゆる「液体」を操れる魔法使いになればもっと強くなるね
血液を操作できれば人体を内部から破壊することも可能
北斗神拳級のグロ描写になるけど

 

711

>>708
杉田玄白先生に人体の仕組みを教えてもらうところから

 

731

>>708
あのおっさんが言ってたように体内の水分比率を完璧に理解してそれを取り出して操作するイメージが出来た上で、大量の魔力に守られた魔法使い相手にそれが出来るようになれば可能だろうけど
そんなことするくらいなら最初から水の重さで殴った方が早いだろう

 

741

>>708
フリーレンの魔法のトランクには大量のものが入るみたいだけどああいう魔法の収納に
水をたっぷりいれていざといときはドバーって出せばいいと思う

 

712

ようするにフリーレンはプラモデルの完成品を欲しくないってことだろ
魔法を見つける喜び、プラモを組み立てる喜び

プラモを組み立てたいという野心と欲望があるわけよ
魔法探しが好きだからって野心ないですは笑うわw

 

723

>>712
魔法は、その一つ一つが完成されともんでしょ
プラモのパーツと同じとか頭に砂利でも詰まってんの?

 

733

>>723
頭悪いなおまえ
プラモのたとえ話をまんま魔法と比較してどうする

結果は同じでも行程を楽しむタイプと直に欲しがるタイプがいて
それは楽しみ方の違いであって野心とか関係ないってこと

 

738

>>733
>あるわけよ
とか、ドヤレスしてるけど、1ミクロンも例えになってねえって話だよ

例えなんだろ?

 

716

>>650
隙がないより隙がある人間の方が好かれるからね
世界観が緻密で隙がなく考察のしようがない漫画より
考察ができる漫画の方が好まれるのは必然

 

722

>>716
>世界観が緻密で隙がなく考察のしようがない漫画

こんな漫画はありえんのよ
緻密な漫画ってのは必ず解釈の余地、考察の予知がある
そういう漫画は伏線回収も緻密だったりする

フリーレンは作者自体が設定にいい加減なんで
解釈でも考察でもなく妄想補完w

 

726

>>722
実際妄想補完ばかりなんだけどな少年マンガの世界なんてさ
それを楽しめよ
「少年」マンガなんだからな

 

737

>>726
度合ってもんがあるからな
こんなに理屈っぽいアニメなのに設定ガバガバなアニメは珍しいわw

 

750

>>737
最初の頃に比べたら大分少年マンガを意識して作ってるからだろうな
試験編なんて色々な魔法(能力)が出てくる時点で繊密さを維持するのは難しくなってくる
あれはあれ これはこれで考えた方が作品を楽しめるんよ

 

718

平和な時代のって
あんた復讐のための戦う魔法しか教えなかったって
晩年いっとったやん
ゼーリエに言われて方針変えたんか

 

724

>>718
設定がいい加減だからその場限りのセリフを言わせて
整合性が取れなくなって妄想補完マニアが修正するw

 

728

>>718
花を出す魔法ちゃんと教えてるよ

 

729

ラオフェンもなかなかいいね~

(出典 i.imgur.com)

 

732

>>729
フェルンとは、同世代っぽいけど正確合わなさそう

 

734

>>729
こっちの方が伊瀬さんぽいキャラだなw

 

736

>>729
原作で金髪イメージだったけどデンケンに髪色近くて孫感増してる

 

777

>>729
肩出しはデコルテというからオタクはちゃんと覚えておけよ(私は別の漫画で知った…)

 

735

フリーレンとゼーリエの対比はいきなりすごいな
成長中の天才と最高の秀才

 

787

>>735
どっちも胸の成長が止まってるし
フランメとの対比に意識が奪われた俺

 

743

カンネがリヒターに大量の水でゴリ押し攻撃する際に「津波描写がありますのて注意してください」というテロップが必要だったかもしれない

 

784

>>743
外科医エリーゼもやばかったな
あの事故で旅客機側に多数死人が出てたら放送打ち切りになってたかも

 

746

フリーレンは積みゲー派
買う事で満足しちゃう奴や

 

749

>>746
違うだろ、偽の魔導書でさえ読むのも嫌いじゃないみたいだし

 

751

偽の魔導書って要はトンデモ本だよな
そんなの好んで読んでたら頭がグチャクチャになっておかしくなりそう

 

774

>>751
でももっともらしくは書かれてるんだろうから、昔流行ったウルトラマン研究序説みたいに現実には役立たずなんだけど無駄な雑学知識は得られるという知識欲は満たしてくれるしろものなんじゃないかと思ってる

 

757

「何をしておる!早く氷を溶かせ!」の子は一次試験突破したのかな?

 

759

>>757
鳥モンスターに*れたっぽい

 

761

>>757
仲間のケツに止まったシュテイレ捕まえてた

 

765

>>761
あれそのまま飛んでたらケツ破壊されてたよなw

 

770

>>765
ドゥンスト「見て! お尻が真っ二つにぃいい!」

エーデル「最初からじゃろうが! 止めろ見せんでいい!」

 

758

実際試験編になってからの方が盛り上がってる事実
色々な魔法が増えてガキどもにエサを与えてウキウキで妄想してる時点で原作者や編集部の術中に嵌ってるんだよ

 

766

>>758
ただそれは少年漫画的面白さだよ

ターちゃんやぬーべーがバトル漫画になったような違和感は
どうしてもある

 

762

カンネはドーム内の水分子を集めるイメージ出来なかったのかな?

 

767

>>762
氷の娘はその辺の水使ってる感じだったよな
圧倒的質量にはなりそうもないけど

 

769

凍った湖をあんなしゃかりきになって「溶かせ!」と言う理由あんのかな
パニクって取り乱して意味も無い神経反射でやってるで合ってる?

 

780

>>769
基本はそう 水飲み張ってんのにって言う。
魔力に敏感とかの生態も知らんやつは知らんのだろう

 

778

>>331
ネタバレはよせ

 

785

>>778
いや原作読んでない
デンケンは前も「一級魔法使いに意味は無い」と言ったのをフリーレンが同意してたこともあって、何かしら相い通ずるところがあるなぁ、て思った次第

 

783

服が透ける魔法を完全スルーする眼鏡君
もしかして心がないとか

 

791

>>783
後でフェルンに「あれ教えてくれ」と言ってたりして

 

795

>>791
フェルン「えっちな下心が透けて見える人には教えません」

 

796

>>791
フェルン「ラント様はムッツリスケベですね」

 

790

ヴィアベルが最後に鳥捕まえてたけどあの魔法目を離したら逃げられるから
結構な無理ゲーじゃね?

 

798

>>790
エーレにカゴに入れてもらおう

 

799

>>790
籠に入れたら逃げられなくなるんでしょ

 

ABOUT ME
晴さん(haresan)
アニメのまとめブログを運営しています。 男子2児の母、単身赴任で平日ワンオペ子育てと仕事のかたわら、本ブログを運営しています。 Twitterでフォローして頂けると喜びます♪
ピックアップ記事
関連する記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です