スポンサーリンク
本日の人気記事
ピックアップ記事
無職転生

【上出来】『無職転生Ⅱ』学園編はただの青春物語でええねんbbbbbbb

 

第2期『無職転生 II 〜異世界行ったら本気だす〜』(むしょくてんせいツー いせかいいったらほんきだす)は第1期と同様分割2クールで制作され、第1クールは2023年7月から9月まで放送された、第2クールは2024年4月より放送予定。 3人の高校生を助けようとしてトラックにはねられた引きこもりの無職
177キロバイト (20,121 語) – 2023年9月24日 (日) 16:33

(出典 img2.animatetimes.com)

 

人生ずーっと戦い通しってわけじゃないですもんね。
いろんなパートがあるはず!

 

300

>>285
要らんというのは尺の話なんだよな
まぁダレない程度に詰めて来たし上々だと思う
むしろ泥沼要らんかったわ、そもそも数行で流されてた部分だからな

 

307

>>300
泥沼要らんは同意だわ
書籍追加分だから今後に関わらないキャラばかりだし
ここに4話も割くなら家と結婚まで1クールでやって、2クール目の余裕持たせて欲しかった

 

308

冒険しててワクワク感あった1期が好きなので2期の1クール目はぶっちゃけ微妙個人的に9話がピークでした

 

387

>>308
みんな価値観とか好みって違ってて面白いなぁ。俺は9話が一番イラネって思ったのにw 俺は1話前半の伏線10話が最高だった。

 

398

>>308
9話だけは神だったな
彼処だけスタッフ違うだろ!

 

399

>>398
9話みたいなのは漫画やアニメのプロットとしては意外に簡単なんだよ。今までに「いないようなキャラ」を唐突に作って押し込めばいいだけだから。『北斗の拳』や『はじめの一歩』のような「結論引き伸ばし」系は、昔からその手法。とにかく「より強いキャラ」「より変わったキャラ」を出せばいいだけ。物語の発想としては子供に教えるのも簡単。で出てきたら学園物語には凄い違和感。

 

311

第二クールっていつから?

 

316

>>311
4月

 

320

てかガチで制作現場トラブってたっぽいな

(出典 i.imgur.com)

 

321

>>320
どこでトラブル要素感じたんだよ?

 

322

ED治療に成功したから大団円となったアニメって
いったい何を見せられてるんや

 

326

>>322
逆逆、ようやくスタート地点の前に立ったとこ

 

328

>>322
無職転生のテーマに家族ってあると思うんだ
なんでED治って幼なじみと結婚ってのは意味がある
ルディにとって、シルフィが家族になるってことだから

 

329

>>328
うんうん、ただのオレ勃たエンドなだけだ

 

337

クララが立つまでの過程をじっくり描いているアルプスの少女を見て、
展開が遅いとか、退屈だとか文句付ける奴は、おかしいだろ。

物語の冒頭で、ルディが家の外に出られるようになるまでを2話使ってしっかり描いた時から、
これはこういう話だと明示されてるんだがな。

 

339

>>337
他をはしょりすぎだって話だろ

 

347

>>339
他で今まではしょったとこって?
まるまるはしょられてるとこだと、イーストポートとウェストポートの間の船でテレーズに助けてもらったとこぐらいしか思い付かないが

 

357

>>337
クララはEDだったのか

 

351

ルディが結婚宣言したときにルークが驚いていたけど
これは*と結婚したからか?

 

352

>>351
一回エッチしただけで
責任取って結婚するという
ルディの生き方に
驚愕した

 

358

>>351
結婚はしばらく付き合ってからと思ってたとか

 

362

>>351
貴族としては平民とヤッたくらいで結婚するとか異常だからな

 

353

一期は引きこもり男の成長としても面白かったが二期目はED治療とほんわか学園生活体験ってのはちょっと物足りないわ
成長の行き詰まりと脱却を見せるエピソードとしてこんなもん?って

 

355

>>353
前世で欠けた部分のやり直しやぞ
ただの青春物語でええねん

 

369

>>353
この辺はまだギャグパートだろ

 

371

>>369
ギャグとは?

 

377

>>371
EDエピソード
アリエルは派閥争いに勝利して王になるのが本編だし

 

393

>>377
ああ、やっぱりそういうお方なんだ。俺が「作中の女子で惚れて告白する相手なら誰?」ってんなら、圧倒的にアリエルだったから嬉しい。

 

356

伏線いうけどダイみたいに二年ずっと続いてる作品でもないのに伏線とかそういうのはどうでもいいわ
どうせ次の期にはみんな忘れてるし
評判のいいシーンだけアニメしてくれりゃ勝手にファンが盛ってくれるいまの時代に伏線はいらん

 

361

>>356
そうなんだけど
シルフィを男の子と間違えたり
パンツ下ろしちゃったりするのを
見ればわかるように
伏線回収に定評のある作品だから

 

363

ヒトガミの言うこと聞いて学校来てなけりゃロキシーが治してくれたんだろうね

 

372

>>363
ロキシーは優しく包んでくれそう
エリスだけはED治しのイメージが沸かない

 

378

>>372
逆ですね。全ての元凶のエリスならば何もせずともED治せる
あの晩何故黙って去ったのか説明するだけでいい。そういうことさ

 

376

>>363
エリス、シルフィと違って、今のロキシーはルディに恋愛感情はない。
すけべで可愛い天才少年の弟子ってだけ。

ロキシー神は、迷宮の奥でピンチに遭っているところを、筋肉質で高身長でどこか少年ぽさを残したイケメンに助け出されて一目惚れして、
そのイケメンは魔法も剣も使える超有能冒険者で、金持ちで優しくて思いやりに溢れてて、二人で協力して迷宮攻略しながら愛を育んでゴールインする妄想をしておられるから。

368

風呂敷広げまくってるのにようやく回収したのは幼馴染との生活だけ
しかもその幼馴染の出自もわからんし
シーズンいくつまでやるんだ

 

396

>>368
2期10話では、物語全体の構造を担う「魔力災害の原因」と「最強キャラの相棒」の話が出たんだが。

 

370

ブエナ村っていう同郷だろ

 

384

>>370
ブエナ村って半エルフとか普通にいるエリアなん?
血筋とかあの村に流れてきた経緯とかなんか伏線あるんだろうと思ってるんだが

 

373

ロキシーが*マッサージしてから口で扱いてやれば立つだろ
あの世界女の奉仕なさすぎだからなかなかたたないんだよ

 

375

>>373
大原ゆい子「想像のうぇ〜誰も勃てぬ場所ぉ」

 

379

1期は原作読者に対しての保管要素があったけど
2期は原作読者前提のファン映像って感じだった
状況説明も心理描写も不足している

 

380

>>379
監督が社畜系のショボいやつだから

 

383

>>379
うん、そんな感じ
原作知らん側から見ると色々出てくるんだが全部つまみ食い的で消化不良

 

386

こんな簡単に結婚しちゃうの
このへんのルーデウスの心理は原作ならわかるんかな

とりあえず家族と再会してからだろ

 

395

>>386
そりゃアリエル様にどうするのかと聞かれれば結婚しますと言うしかないんじゃないか?

 

388

目を開けたら隣にいないのではないか…という不安からの隣にいてくれた!というアリスの時との対比、そしてE D完治を実感という流れがキレイだったのにな⤵︎

アニメの改変はイマイチ伝わりにくく感じた。
杉田に語らせたほいがアニメ勢にも良かったのでは…

 

394

>>388
杉田の語りは俺も好き。初期エリスなんてハルヒそのものだしな。

 

ABOUT ME
晴さん(haresan)
アニメのまとめブログを運営しています。 男子2児の母、単身赴任で平日ワンオペ子育てと仕事のかたわら、本ブログを運営しています。 Twitterでフォローして頂けると喜びます♪
関連する記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です