スポンサーリンク
本日の人気記事
ピックアップ記事
葬送のフリーレン

【動画】『葬送のフリーレン』こんな綺麗に上着着るアニメ初めてみたわwwwwww

【動画】『葬送のフリーレン』こんな綺麗に上着着るアニメ初めてみたわwwwwww

 

葬送のフリーレン』(そうそうのフリーレン、英: Frieren: Beyond Journey’s End)は、山田鐘人(原作)、アベツカサ(作画)による日本漫画。『週刊少年サンデー』(小学館)にて、2020年22・23合併号より連載中。 第14回マンガ大賞、第25回手塚治虫文化賞新生賞受賞作。…
111キロバイト (17,140 語) – 2023年11月3日 (金) 14:45
【動画】『葬送のフリーレン』こんな綺麗に上着着るアニメ初めてみたわwwwwww
(出典 www.entax.news)

 

このアニメの拘りどころはちょっとズレているのでしょうか?www

 

800

戦闘シーンのカメラワークや構図がいいな。原作を読んでみると大幅に変えてるんだな
フェルンとリュグナー、最初は同じ土俵にいたけど戦っていくうちにフェルンの方が上に立つようになっていく
リュグナーが上に行こうとしても叩き落してフェルンが圧倒的強者であることを表してる
流れと結果に齟齬がないから気持ちよく観られる

 

805

>>800
画面構成徹底してるよな
敵は常に左から、下から来て、主人公たちは右から、上から来る
ドラゴンボールで確立された画面構成法に忠実

 

822

>>805
ああいう「強者は上手側」とか何か、
理論化・体系化されてるんやろうか。
もし本とかあるなら読んでみたい。

 

843

>>822
マンガの作法だな
ページをめくったとき最初に目に入るのが右手側だから、そっちに主人公サイド配置するのが常識になってるぽいあとは人間の本能かね
左は心臓があるし、利き手側でもないから、左から来る物のほうにより強く警戒心を抱くっぽいんだよな
だから敵は左から来るのがしっくりくる

 

854

>>843
上手下手とかって元は舞台の文法じゃないか?
舞台 → 映画 → 漫画(アニメ) とか

 

856

>>854
そうだったかも

 

879

>>854
関西人ならよしもと新喜劇で刷り込まれてるな
右が上手で家主や強者が待ち構えていて、左の下手から来訪者や挑戦者がやって来る
映画やテレビの撮影現場では、演者に「立ち位置もうちょっと右にずれて」とか指示すると誰から見て右なの?と混乱するからカメラ位置から見た舞台に見立ててフレーム上の「上手(下手)にずれて」とか指示するのが慣例

 

804

魔族悔しがったりプライドあったりするのに人間とは根本的に違うってところにやっぱり設定の矛盾を感じるなぁ

 

816

>>804
意味不明すぎて草
別に矛盾しとらんだろ

 

818

>>804
それは思うが
本来作者が想定しているのは「魔族のような人間」のような存在だと俺は勝手に思ってるw

 

826

>>804
クマだって人間がプライドと定義するものはあるしおそらく悔しがっても居るだろう
でも人間とは根本的に違うぞ

 

806

アニメだとフェルンの攻撃は追尾してたけど
原作のイメージではレーザーみたく直線的はの?

 

870

>>806
原作のこのシーンはそもそもこんなに撃ち合ってないからあれだけど
クヴァール戦前の防御魔法の修行でフリーレンが軌道捻じ曲げて
フェルンの背中に当ててるので追尾とかは原作時点である

 

886

>>870
多弾&軌道変化がリュグナーの凄さに見えたけど、それに対して全方位障壁じゃなく同じ数の魔法弾で追尾して対抗出来てるのが何とも
リュグナーが勝ってるのはせいぜい魔力総量で速さだけじゃなく技術も互角以下だろってなる

 

817

>>743
最後まで勃っていた奴が勝つんだ俺はまだ勃っている

 

819

>>817
フェルン「...ちっさ」

 

837


(出典 video.twimg.com)

こんな綺麗に上着着るアニメ初めてみたわ

 

839

>>837
絶対に特殊な作画法を使ってるよな
物理モデリング付きのCGで描いたものをトレースしてる、とかさ

 

848

>>839
これはアニメーターの実力じゃないか?
CGで服を着るしぐさを再現するのはとんでもなく難しい
人間が着るのを録画して参考にしたのでは

 

855

>>848
そうかねえ
ただの手書きでここまで特別な感じを出せるかねえ

 

883

>>839
左の袖を通す時、左手を伸ばすとバランスが崩れて左に傾いてしまうので、倒れないように体重を右足に乗せてるんだよね。
こういう動きって脳内で想像しただけではなかなか難しくて、実際に上着を羽織るシーンをよく観察して(右袖を通して左袖を通したら生地が左右に偏るので一回襟のあたりを持って整えるよね)って見ながら書かないと無理じゃないかな?
フェルンがカウンターに座ったシーンと同じ人が担当してそうな気がした。

 

849

>>837
ちょっとロボットカーニバルの梅津泰臣さんの作画を思い出した

 

863

>>837
これは皆知ってるレベルのアニメーターが描いてるんじゃないの
ちょっと上手すぎる

 

868

>>837
言われて見ると布の厚みや硬さでシワの動きや残り方違うだろうからなぁ
ちょい厚めのコート感出てるのは何気に凄い事なのかコレ

 

838

>>785
延々と 解説 されなくても こういうことだっていうことはみんなわかってるんじゃない?
魔族の服従は力だから相手が*ば関係ない
人間の言葉は騙すためにあると考えている 魔族らしいですね

 

865

>>838
だよね。
8話まで見て登場人物の考え方を押さえていたら、
3歳児向けの過剰説明は不要だしむしろ邪魔。
テンポも悪くなるし、「お前らどうせバカだから
説明しないと理解できないでしょ?だから時間を
割いて同じ事をなん度も繰り返し説明してやるよ。
バカ向けに」って言われてるみたいで個人的には
不愉快に感じる。むしろ

監督(クドイ説明は不要だよね?お前ら付いて来れるよね?)
視聴者(当然だろ!)

というコミュニケーションの方が心地よい。
まあ、個人的な感想だけどね。

ぼっち・ざ・ろっく!の12話もめちゃくちゃエモいんだけど、ちょっと難しかった(初見で気付かない人が多かった)。
でも2回目3回目で気付いて涙腺崩壊した人も多かった気がする(俺もそうだった)。
これって昔とアニメの見方が変わった(ネットや解説動画のサポートがある)というのと、あと受け手側のレベルも上がった(いい大人が観るようになった)のかもしれない。

個人的にはいまの演出で不満は無い。
斎藤監督は自分を信じてこのまま突き進んでくれれば良いと思う。

844

この作者って顔はまん丸なの多いのかな
顔パンパンに見えることあるし

 

859

>>844
ハガレンの悪口はやめろ

 

871

>>844
しげの秀一の悪口はそこまでだ。

 

847

>>738
ぼっち・ざ・ろっく!で登場人物が歩くシーンのCG疑惑出て、
アニーメーター?監督?が「アレ全部手書きです」ってツイートしてたのは憶えてるわ。
日本のアニメーションってマジでレベル高すぎよな。
(上手くマネタイズして給料上げたってくれ)

 

851

>>847
給料上げると金目当てのヤカラが居座って質が下がるのが日本なんだよなあ…

 

853

>>847
その「手書き」の定義は?
ロトスコもCGではないが手書きだろう

 

864

>>853
この作品ではないがロトスコですか?と聞かれて
見本の実写はあるけど見て描いてますと答えてるの見たことあるので
トレスしなくても見て描けちゃう人はいるみたい

 

875

やっぱ原作の絵があんま上手くない方がアニメで面白くなる説は本当だな
特に最近のアニメは

 

880

>>875
鬼滅の悪口はやめろ!

 

877

フリーレンはどうしてフェルンやシュタルクに任せて勝てると確信出来たの??

 

884

>>877
フェルンにはゾルトラーク(魔族を*魔法)を教えてあるから
あと速射
シュタルクは…わからんwそもそもアウラにはフリーレンしか勝てないので

 

888

>>877
魔族討伐専のフリーレンなら、あの2名の魔族の強さはだいたいわかるだろフリーレン以外はアウラには絶対に勝てないから、修業と役割分担も兼ねて任た

 

899

>>877
「フリーレンよりはやーい!」>>887
マンガ世界だとあのへんは刺しても大丈夫なあつかいだけど
リアルだとあそこけっこう大きい動脈通ってるから普通に*場所
止血もできないし

 

887

左胸突き刺されて貼り付けにされたフェルンめっちゃ痛そう
痛覚を和らげる魔法もあるのかな

 

889

>>887
ゲートコントロールできれば痛みあまり感じなくなったりはするけど痛いもんは痛いだろうな

 

890

これ原作読んだ時は仲間に会っては*でいく
不滅のあなたへみたいなのとかと思って読むの止めたけど
アニメ見たら全然違う内容だったんだな
とはいえ王道物の詰込みって感じだから既視感あるけど

 

892

>>890
試験編以外、特に既視感は無い

 

893

閃天撃!!!
急にテイルズみたいな技出してくるなw

 

898

>>893
技名叫ぶの世界観ちがくね?てなったよね

 

ABOUT ME
晴さん(haresan)
アニメのまとめブログを運営しています。 男子2児の母、単身赴任で平日ワンオペ子育てと仕事のかたわら、本ブログを運営しています。 Twitterでフォローして頂けると喜びます♪
ピックアップ記事
関連する記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です