スポンサーリンク
本日の人気記事
ピックアップ記事
葬送のフリーレン

【画像】『葬送のフリーレン』アウラ様討伐記念にちょっと生成AIに描かせてみたbbbbbb

【画像】『葬送のフリーレン』アウラ様討伐記念にちょっと生成AIに描かせてみたbbbbbb

 

葬送のフリーレン』(そうそうのフリーレン、英: Frieren: Beyond Journey’s End)は、山田鐘人(原作)、アベツカサ(作画)による日本漫画。『週刊少年サンデー』(小学館)にて、2020年22・23合併号より連載中。 第14回マンガ大賞、第25回手塚治虫文化賞新生賞受賞作。…
112キロバイト (17,241 語) – 2023年11月14日 (火) 10:16

(出典 manga-games.com)

 

なんか天秤の大きさからしてアウラがちっちゃくなったみたいですねwww

 

6

しかしフェルンとリュグナー、シュタルクとリーニエの同時戦闘は
近年まれに見る凡戦だったな
魔力、技術、制御で俺が圧倒してると言いながらその片鱗も見せずに
圧倒されて負けるリュグナー

油断しまくりでとどめもささずにリュグナーの戦い観戦してよ、とか*丸出しのリーニエ
ご都合主義の胴の鋼鉄化で相手の斧をドストライクで受けたあげく
肩ザックリやられてるのになかったことにして、斧を両腕で振り下ろすシュタルク

いくらなんでもだよな

 

18

>>6
わかったふうに長文書いてるがなんも見えてないのな

それはさておき>>1乙ーレン

 

8

4人が口で喋ってることと、実際の戦いの内容に乖離がありすぎなんだよ
あんななら何もしゃべらずに黙々と戦ってたほうがいいわ
魔法隠しは卑怯とかわけわからん設定も入れてくるし

 

11

>>8
悪い事は言わん
500年ほどアニメ今までの全話見直せ

それで解らんかったら○害な

 

13

>>8
「アンデッドアンラック」を見たら卒倒するな
解説台詞に続く解説台詞だぞ

 

53

>>8
戦闘描写ですらそんな感じに描いてる事とセリフがあってないけど
こっからず~~~~っとミスリード狙いなのか、なろうと同じ素で笑わせに来てんのか
矛盾する事を登場人物が言うから混乱するんだよな
なろう寄りなら矛盾点とかを指摘されて作品が笑われてても信者君はピ*を見習って
心で泣きながらゲハハハ笑っててほしいわ
ギャグ漫画だゲハハハ笑ってるやつに突っかからなきゃ険悪にならんてw

 

69

>>53
この話の戦闘場面って戦闘より別の部分に目的があるから
戦闘自体の整合性は割とどうでもいい作りになってる

この話はフランメ、ヒンメル、ハイター、フリーレン、アイゼンの師匠役が
弟子に対して過去にこんないいこと言ったよねエピソードを集めて
読者にいい話だねえ、を繰り返す話じゃん

そのいいこと言ったエピソードを戦闘で強引に実行させることが
目的になってるから、そのシナリオ以外のことはおざなりになる

フェルンのスピードエピソード実行で魔力で勝ってるはずのリュグナーを圧倒
アイゼンの立ってろエピソードで重症負ってもなかったことにして鋼鉄胴で圧勝
フランメの魔族は言葉、おまえは魔法で騙せですぐに天秤勝負に持ち込み圧勝

 

9

シュタルク役の人ってマッドハウスがやってたサニーボーイにも出てたなと思ってたら、マッシュルで主役やってたのね

 

14

>>9
地獄楽ってアニメでも主役やってるけっこう業界に推されてるんじゃない

 

12

アウラ様討伐記念にちょっと生成AIに描かせてみた
【画像】『葬送のフリーレン』アウラ様討伐記念にちょっと生成AIに描かせてみたbbbbbb
(出典 i.imgur.com)

いまいち似てなかったかな…

 

19

>>12
これはこれで好きかもw

 

22

>>12
ドールでありそう

 

27

>>12
肉を量り売りしてそう

 

24

運動部に入部した新入生が部活初日に戸惑うアニメ
…「早々のフリー練」

 

86

>>24
評価

 

25

出た出た、持ち方だの固いだの遠心力だのw
本当に*妄想で納得しようとするんだな
もうなんでもありだわw

 

26

>>25
魔法ファンタジーの設定で顔真っ赤にしてる人はアニメ向いてないから映像の世紀でも見てればいいと思うよw

 

31

同じバトルにしたってストーリーや内容で許容範囲も変わってくるだろ
ワンパンマンとフリーレンの戦闘許容が同じだと認識してる奴ならそれでいいけどなw

 

33

>>31

ここはファンスレだから

誘導

葬送のフリーレンは*アニメ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1699065674/

ルールは守りましょう

 

32

本編内で説明してる→ 嘘 w

 

39

>>32
お前が自己紹介しとった奴か

 

35

進撃にも腐るほどいたよな
考察できないなんて*ばっかりとか言って
自分が一番*だったパターンw

 

40

>>35
内容はともかく全40レス中10レス以上おまえってのは勘弁してくれ
おまえ専用スレじゃないんだよ

 

37

関連スレのアウラスレ見てきたら、アウラの泣き顔で抜いてる*しかいなくて笑った

 

43

所詮ファンタジーなんだから自分が楽しめる程度に都合よく解釈してればいいんだよ
設定がどうたらダラダラ書いてるのは、要はボクちんは賢いんだい!みんなボクの話を聞いてよ!って言ってるだけなの

 

44

>>43
>設定がどうたらダラダラ書いてるのは、要はボクちんは賢いんだい!みんなボクの話を聞いてよ!って言ってるだけなの

自分では賢いと思ってるようだが端から見たら理解が足らん

 

46

やはりフリーレンは令和のメーテル

 

60

>>46
自分はヴァルキリープロファイルのレナスに見えてる
フェルンとシュタルクはエインフェリア

 

47

解釈間違えそうだから補足
>>43
>設定がどうたらダラダラ書いてるのは、要はボクちんは賢いんだい!みんなボクの話を聞いてよ!って言ってるだけなの

さらに自分では賢いと思ってるようだが端から見たら理解が足らん

 

51

>>47
なんか刺さっちゃったみたいね

ゆるーく行こうよ
所詮はアニメなんだからw

 

62

くっそワロた
原作読んでいたらフリーレンの魔力量ばれてんじゃん
だからアピールするやつは究極のバカだとあれほど・・・

 

65

>>62
原作スレでやれや。
マジお前の方が*なんだが?

 

81

>>62
スレタイも読めない究極のバカ発見

 

91

>>62
アレはソリテールちゃんだから気付いたってのもあるけどな
原作最新話でもソリテールちゃん活躍してて俺幸せ
黄金郷編で*には惜しいキャラだったしな~
どうせなら過去編だしアウラちゃんも出番欲しいところだけども

 

66

次回の予告カットを見る限り、少し作画クオリティが落ちてないか?

 

68

>>66
作画クオリティの良否基準て何なん?

 

70

鍛え上げた筋肉が戦斧の剛擊に負けるわけないじゃない

 

78

>>70
それじゃあ「戦いの最中に敵に背中向けるな」って新人教育怠ったのみならず鍛えた戦士はカッチカチやぞってことも教えてなかったリュグナー様が無能上司の見本みたいじゃない

 

80

>>78
和平に来たのに兵士を*ちゃう部下がいる時点で…

 

71

このスレの1/10以上を書き込んでる魔族がいるわ
人の言葉を操る魔獣

 

76

>>71
ゴブリン以下の下等生物やろw

 

83

>>71
操れてはいないけどな

 

79

まあ師匠連中のいい話エピソードで強引に勝たせるには
整合性より魔族にどんどん*になってもらったほうが手っ取り早いし
展開も楽だからな
今のところ魔族はみんな揃ってバカばっかりじゃんw

 

85

>>79
話の長い人は、たしかにバカに見えやすいかもね
要点が言えないんだな、て
ボケちゃった爺ちゃんとかグルグル同じ昔話とか説教と*るでしょ、誰も聞いてないのに
まあ、たいがいにしてほしいよね

 

89

魔力障壁で魔法に対しては極めて硬いものの
物理に関しては弱くなってしまったから
やっぱ戦士や剣士は必要なんだよね

 

90

>>89
魔力障壁って物理防げないの?
周囲攻撃して爆風や礫が飛んできたら御陀仏じゃん

 

93

>>90
防げるけどものすごく強力じゃない。
必要最低限度以上の物理的耐久性を備えると、魔法が複雑に
なって即応性が下がるから。
今の人間の魔法使い同士の戦いは岩など質量のある物質を
ぶつけて防御魔法を破る戦法が主流で、ゾルトラークを
多用するのはオールドスタイル。
その辺りの話はもう少し先のエピソードで説明される。

 

92

ぼざろって見たことないんだけど、この監督なら面白そうね。見てみる

 

98

>>92
作風がかなり違うけどな
エヴァと彼カノ、マギとかみちゅぐらいには違う

 

95

同時期にやってたアマゾンのドラマでも同じ能力者おったな

 

100

>>95
GEN Vの黒人女子か

 

ABOUT ME
晴さん(haresan)
アニメのまとめブログを運営しています。 男子2児の母、単身赴任で平日ワンオペ子育てと仕事のかたわら、本ブログを運営しています。 Twitterでフォローして頂けると喜びます♪
ピックアップ記事
関連する記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です